コロナ禍でも学びを止めなかった結果

2022年2月1日火曜日

t f B! P L

 コロナ禍となり私たちの生活が大きくかわりました。人と人との生のコミュニケーションが驚くほどできなくなった反面、オンラインでいつでもどこでも簡単に会える環境が手に入ったのです。世界中の人とオンラインで簡単に安価につながることが可能になった今、英語学習の方法は本当に多様になりました。共働きで子育てを頑張っているご家庭が増えている中、送迎の必要がないオンラインレッスンが人気となるのは納得です。

とはいえ一旦オンライン英会話を始めた方々が今、少なからず、私どもの教室のような学び方を探されていることを感じます。

高いレベルまで、しっかりしたカリキュラムで、長きにわたり、同じ講師が、対面でじっくりお子様の英語力を育てます。良さを感じていただける方はご連絡ください。

2年前の緊急事態宣言の時、ご入会いただいた生徒さんは最初からオンラインレッスンでのスタートでした。それでも2年学習してきた今、例年同様、もしくはそれ以上に今素晴らしい力をつけられています。



ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ