神社の七夕祭

2014年7月8日火曜日

t f B! P L

東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。昨日は七夕。赤城神社の七夕祭に英語教室のご家族ご招待を頂き7家族19人で参列しました。みんなが書いた短冊や飾りをつるした笹が境内に飾ってありました。ご祈祷では普段はなかなか見られない舞(神楽)などを見せていただき、ガラス張りで和とモダンが融合した社殿で本当に厳かな素敵な式でした。輝くような紫陽花や神職の方々た来ておられた萌黄色などの装束など、季節を大切にしたその美しさは、日本人でよかった、また来たいと思う貴重な
経験。英語教室の生徒さんには、そんな日本人の心を持って世界に羽ばたいて欲しいです。赤城神社の皆様、ありがとうございました。

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ