英検合格者2017年度

2018年2月18日日曜日

t f B! P L
東進こども英語塾 神楽坂赤城教室 講師の松本です。
もう2017年度のレッスンも残すところあとわずか。
今年度は英検を受けてみようということでみんな精力的に受験してみました。

年間3回ある英検ですが、のべ30人が受験。
そして
まだ第3回の試験の面接の結果が出てないのですが
それを除けば

30人中29人が合格💮

(1名は事情がありまして引っ越してきたばかりで入会まもない生徒さん。英検3級に作文が加わったことを知らないまま受験しまして書かなかったそうです。そのため不合格。次の試験ではきちんと合格しました。)

29名の内訳は

準2級 2人(P3の小3生と小4生)
3級 5人
4級 9人
5級 13人

しかしながら、英検に受かる力は、もちろんある面での英語力の証明ですが、どうしても偏ったものであり、本当に英語でコミュニケーションが取れるかどうかを測るものではありません。当教室の生徒さんは英検対策はほどほどに、本当の意味での英語力をつけるように日々頑張っています。

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ