いつのまにか英語力!お子様にプレゼントを

2019年1月14日月曜日

t f B! P L
東進こども英語塾 神楽坂赤城教室 講師の松本です。

ドラマをみて英語が上達した実例のご紹介です。
BTSの国連スピーチをご覧ください。

BTS国連スピーチ

英語堪能なリーダーは人気ドラマ「フレンズ」を見て英語を学んだそうです。
親がビデオをフルセット購入して見せたと言っていました。
force という言葉を使っていたので、本人は気が進まない感じであっても
親がみせていたようです。(教育熱心な韓国らしいですね。)

作戦がはまり、彼は今親に感謝しているとのこと。

お子様自ら頑張るご家庭もありますが、
お子様自身は興味を示さなくても
お母様があきらめず毎朝毎日電源を入れることを日課にして、
いつのまにか英語が得意になった、そんな生徒さんがうちの教室にもいらっしゃいます。

「うちの子はみませんから」と嘆くのでなく、地道な親の努力、有効です。

ホームレビュー習慣化をプレゼントしましょう!


Image result for BTS 国連スピーチ

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ