中学から英語を始めた生徒さん

2021年9月14日火曜日

t f B! P L

 東進こども英語塾 神楽坂赤城教室講師の松本です。

中学受験で英語をやめる生徒さんは減っていますが、それでも過酷な中学受験と習い事との両立は難しいものです。

私の生徒さんAちゃん。優秀な私立中学に入学し今SMPで学んでくださっている生徒さんがいます。小学校では英語経験はなく、英語は中学でデビュー。とはいえ発音もわりと上手ですししっかり学習してくれるのでよくできる生徒さんです。自頭の良さがあるとある程度何をやってもそつなくこなします。

小さいころから始めている生徒さんと比べて違いは何だろうと観察していきたいのですが、すぐに思いつくのは、こちらが英語で質問をした際に、私の質問をオウム返しして、えええっと、こういわれたから、こう、という感じで返事をするのに時間が長くかかります。小学校からやっていた生徒さんはそういうことはありません。

違いに注目していきたいと思います。

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ