東京オリンピックの興奮から一週間

2013年9月14日土曜日

t f B! P L


先週の週末は夜中に東京オリンピック招致のプレゼンを見るために、息子とテレビにかじりついていました。あの感動から早くも一週間。今週は東京が浮き足立っていましたが、ようやくちょっと落ち着いてきましたね。
オリンピック招致活動には実はあまり興味がありませんでした。でもあのプレゼンを目の当たりにし、そして実際に東京が選ばれてみて初めてスポーツのもつ力を思い知らされました。自国でオリンピックが開催されるという特別な感覚も初めて知りました。スポーツに携わっているわけではないけれど、そんな自分にさえ目標ができ、それに向けて頑張るエネルギーがわいてきました。オリンピックのパワーってすごいですね!!
7年後、わが子はいくつになっているんだろう、私の生徒さんはいくつかな、そう思うとさらにワクワクしてきます。今幼稚園のK1クラスのYくんやSちゃんが10才。高学年のYちゃんやY君は大学生になっているでしょう。今の生徒さんみんなが英語をやっていてよかったと思ってくれるように、さらにもっともっと多くのお子様たちに英語の輪を広げられるように、そして自分自身通訳ボランティアとして何かお手伝いできるように、頑張ります!!

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ