小学高学年の方へ

2014年2月18日火曜日

t f B! P L
こんにちは。東進こども英語塾、神楽坂赤城教室の松本です。
今日日経新聞の朝刊にチラシを入れました。早速プログラム体験会のお問い合わせをいただいたのはおそらくそちらから知っていただいたのではないかと思います。まだまだ神楽坂エリアでの知名度は高くありませんのでポスターをはらせていただけるようお願いしたりと頑張っているところです。最近神社の鳥居の前の参道角、神楽坂駅前の抜群のロケーションのお店の壁にポスターをはらせていただきました。ここは以前お願いした時は断られてしまっていたのですが、再度アタック。買い物をしたら今度は貼っていただけました。お話しをしているうちに赤城幼稚園の大先輩であることが判明。やはり赤城幼稚園の力は偉大です。本当にありがとうございました!


(P2)チャンツの一例
ところで東進こども英語塾は、幼児主体の英語教室だと思っていらっしゃる方も多いかと思います。エルモが大々的にでていて幼稚なイメージもうけかねませんから。ただ、これから中学を控えた高学年のお子様にも是非お勧めしたいプログラムです。1年でも2年でも、フォニックスを学んでから(P1、P2コース)中学に上がるとやはり大きなアドバンテージになります。 自分で教科書が読めるようになっていれば、英語が間違いなく得意科目になります。そうすればさらにやる気がアップ!いいスタートが切れると思います。当教室では高学年の初学者クラスは3月から、水曜日4時50分から開講しています。

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ