久しぶりの投稿です

2014年5月22日木曜日

t f B! P L
 東進こども英語塾、神楽坂赤城教室の松本です。ここのところ極度に忙しくしておりHPのアップがなかなかできませんでした。個人的な都合ですが、引越、子どもの受験と骨折、などなど色々ありまして主婦業+レッスンを行うのが精一杯でした。ようやく少し落ち着いて来たところです。
 4月は白銀公園でイースターイベントを行いました。たくさんのお友達が参加してくれてみんなでたまごの宝探し。子どもたちが持ち寄ったお宝に番号をつけて、公園に隠した番号入りのたまごを探して宝物をゲットするものでした。いいものがもらえてハッピーなお友達、大したものがあたらずがっくりきたお友達、様々でしたが初めてのエッグハントというお友達が多かったので楽しんでいただけたと思います。ありがとうございました。
 今年度のクラスが始まって早いものでもう3ヶ月になります。現在の在籍人数はK2→3名、K3→3名、P1→5名、P2→8名、P3→2名の合計21名です。 転勤で引越してしまうお友達などもいて、減ったり増えたりですが、昨年度よりにぎやかです。開講から始めて1年たったみなさんは大きく成長しました。例えばP1でフォニックスを1年学んで今P2に上がった皆さんは、本を読むのが楽しくて仕方ないようです。「読みたい〜!!」とか「1人で読む!!」そう訴えてくるくらい自分で読めることが嬉しくてたまらないようです。英語が自分で読めるということことの意義は大きいです。さらに多くの生徒さんに来てもらって「できる!」という自信をつけてあげて英語大好きキッズを増やしていけたら嬉しいです。
 入会を迷っているみなさん。迷っている時間がもったいないです。是非仲間に入って一緒に楽しみましょう!

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ