昨日TOEFL Primary 日本上陸第1回目のテストが行われました。8歳以上の小中学生向けの試験ですが、東進ではP3以上の生徒を受験対象として団体受験が行われました。(当教室からは息子1人だけが試験に臨みました。)Reading, Listening, Speaking能力が試されます。初めてなので過去問もありません。HPに掲載されているサンプル問題だけでもやらせたかったのですが、結局やりたくない息子。Speakingはパソコンに向かってマイクで話すものですので周りのお友だちの声も聞こえる状況です。さあどんな結果が出るでしょう。