あかぎひなまつりフェア終了しました

2015年3月3日火曜日

t f B! P L
東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。
3月1日日曜日、神楽坂の赤城神社参殿ホールにてあかぎひなまつりフェアが行われました。
あいにくの雨。。。だったので人手が少なく残念でしたが、いらっしゃってくださった方はわざわざ電車などで遠くから来てくださった方ばかりでした。本当にありがとうございました。

旺文社さんの英語教材が実際にご覧いただけたり、お隣のブースではなつかしいぶーたんの本や金子みすゞの詩集がありました。(娘のために購入しましたが素敵な詩集です。)そして音楽の友社も音楽教材を出しておられ、スタッフの方ともお話しさせていただきました。ピアノなど同じ習い事のとして勉強になりました!邦楽の演奏をしていただいた素敵な着物姿のお姉さんたちからは、なかなか普段触れる機会のないお箏を触らせていただいたり、たくさんのトリビアをうかがって有意義なひとときでした。
 
当教室のブースでは英語教室の教材や実際のホームレビューをご覧頂くことができました。特に好評だったのはくじ引き。かわいいグッズを大放出しました。皆さんとても喜んでくださいましたよ。ホームレビュー無料体験はこれから順次ご案内をさせて頂きますのでお待ち下さいね。


ステージパフォーマンスでは、絵本の読み聞かせやお箏の演奏、そしてうちの教室からは生徒さんのプチ発表会!1回目はドレミの歌、2回目はアナと雪の女王の英語絵本の読み聞かせとレリゴーの大熱唱をしました。みんな音読はバッチリ。このイベント前にはできなかったことができるようになったり、みんなの前でマイクで話す自信をつけたりなど、確実にまた成長しました。最後に神社の方から出席者全員にご祈祷をしていただきました。みなさん本当にお疲れ様でした!!



ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ