メリークリスマス!!

2016年12月23日金曜日

t f B! P L
今週のレッスンはクリスマス会!
1年間一緒に学んで来たクラスメイトと
これまでの頑張りをねぎらいました😊
クリスマスの英語を学んで、Santa Claus is Coming to Town を歌い、クイズや
クリスマスワードビンゴ、そしてプレゼント。
最後にシャンメリーで乾杯Cheers!!🍻
ほんとにお酒ではないかと心配する子供達の可愛いこと💕
最後にペコちゃん焼きをみんなで食べました。
ペコちゃん焼きは、カスタード、チョコ、あずきを用意。
思った以上にあずきを嫌がる子が多いこと!😅
日本の心、和菓子の先行きをちょっと案じてしまいました😓


ペコちゃん焼きは、P3クラスが発表会のプレゼンで紹介しましたので、
「ぼくまだ覚えてる〜!」「私もー!」という声が。
やってみようかって言ってプレゼンセリフを全員に言ってもらったら、
1ヶ月半くらい前のことでしたが、言えました。
覚えてますね〜、結構長いプレゼンをみんなほぼ言えました。
あれほど覚えるのに苦労した分、一旦覚えるとしみこむものなんですね。
子供の力はすごいです。


壁に飾っているのはみんなが書いてきてくれたクリスマスカードです。
一枚の色画用紙が子供達の手にかかると個性あふれる素敵なカードに変わります。魔法ですね。また宝物が増えました。

ではみなさま、楽しいクリスマスとお正月にしてくださいね。




ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ