東進こども英語塾 神楽坂赤城教室 講師の松本です。
忙しくてサマースクールの告知ができていませんが、それでもお問い合わせを続々といただいています。ありがとうございます!!
英語初めての小学生クラス
1日目:7/20(木)
2日目:7/26(水)
3日目:7/27(木)
4日目:8/3(木)
時間はいずれも15:30-16:30
幼稚園クラス
1日目:7/13(木)15:30-16:20
2日目:7/19(水)14:00-14:50
3日目:7/20(木)13:30-14:20
え?ご都合合わないようですか?
念のためご相談ください!
まずはお一人お一人カウンセリングをさせていただいています。
週末も大丈夫です。
今日明日の土日も面談3つ入っています。
9月からのご入会の小学生はそろそろ定員が近いのでお急ぎください。
(小学生はサマースクール受講後のご案内となります)
サマースクールの概要はこちら
ページ
ブログ
このブログを検索
-
東進こども英語塾神楽坂赤城教室の松本です。 英語学習者からよくある質問のひとつ: 「Don't be late.」の「be」って、なぜ必要なんですか? 今回はこの疑問に答えながら、命令文における形容詞の使い方をわかりやすく説明していきます。 1. 「Do...
-
8月にテンプル大学のサマースクールに通われたHちゃんのご経験をシェアさせていただきます。 プログラムこちらです。 テンプル大学小学生プログラム お母様から教えていただきました。 ↓ テンプル大学国内留学カリキュラム 【1日目】 開校式 ・自己紹介(名前...
-
東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 教室を始めて10年以上、このブログを書いてきました。細々とですが私の宝になっています。最近全然投稿はできてないのですが、思うところがいろいろあります。 世の中が急速に変わってきていて、自分の身辺も変わってきて、英語教室を今後どのよう...
中学校代表としてスピーチ大会に出場!
こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...