夏休みですが夏休みではない!?

2021年8月14日土曜日

t f B! P L

 東進こども英語塾 神楽坂あかぎ教室 講師の松本です。

8月は毎年レッスンを基本的にお休みさせていただいてます。

年間44レッスンですので、ほかの11か月で振り分けています。1か月丸々お休みなどというのはなかなかご理解をいただくのが難しいと思います。

保護者の皆様本当にありがとうございます。


お休みとはいえ毎日仕事ばかりしているので息子や娘からは本当に仕事人間だと思われています。「お母さんは努力家だ」と真顔で言われます。努力家だと思ったことがないのでそんな風に映ってるんだと思ってしまいますが、うちの息子も娘も結構な努力家なので血?でしょうか?背中をみてくれてそうなっているのでしょうか?二人ともこれと決めたら結構バリバリ頑張る子に育ちました。

教室の生徒さんも相当な頑張り屋がそろっています。

ご本人がひたむきに頑張る生徒さんと、また、お母様の愛情とひたむきな姿には

いつも感心させられます。


語学はコツコツ長い時間をかけることが大事です。

毎日1-2分の音読と、20‐30分のアニメを見続けること。その頑張りは、ルーティンにしてしまうとそこまで大変ではなく、歯を磨くのと同じ感覚です。

その域に達したら成功です。


コロナ患者が最悪のペースで増えています。

またどこへも行けない夏となりました。

さあ10月の発表会の準備、がんばるぞ!


ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ