プログリットの社長が語る英語学習のハードル

2022年10月2日日曜日

t f B! P L

 プログリットという会社ご存知ですか?

大人の英語力アップのためのサービスを提供していて最近上場したことが話題となっていました。こちらは英語コーチングサービスを通じて、一緒に伴走してくれるというものなのです。また、シャドテンというサービスが始まっていまして、シャドーイングを習慣化して英語を学ぶものです。私もどんなサービスか興味があったので無料体験1週間受けてみましたよ。


まずは、社長がいっていたのは「絶対量が足りてない」「スケジュールがない」「目標が明確でない」どれもそうですね。

私も子供たちに教えていて思うことと同じです。もちろん、語学の習得には大人も子供もやりかたは基本同じです。

そして東進こども英語塾の私の教室では、インプットを毎日できる生徒さんを増やしています。日々の生活に組み込んで毎日行うことをサポートしています。英検や発表会を通して目標に向かって学習すること。

うちの教室では全部やれます。

あとは「やる」のか「やらない」のか。それだけ。

「やらない」という選択肢をする人が多いですが、それですと結局英語力の伸びは限定的です。それでもやっていると成長はゼロではないので、日々続けていきましょう!!




ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ