海外大学狙い英語漬け

2013年5月19日日曜日

t f B! P L
18日土曜日の日本経済新聞夕刊より。
私立の有力校、武蔵中学・高校を運営する学校法人、根津育英会武蔵学園(東京)は英語圏の大学への進学を目指す中高生向けに、英語だけで科学を教える5年間の課外授業を2014年の夏から始める。進学に必要な英語力とグローバル人材にふさわしい知性や教養を磨く。他の中高一貫校に参加を呼びかけ年間定員24人で発足させる。(抜粋)

英語教育関係の新聞記事は随時ご紹介したいところですが、ここのところ頻繁に何かしら記事があると言っても過言ではない位です。興味のある方はどうぞ新聞の続きも読んでみて下さい。

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ