子どもはどうやって言葉を習得するか

2013年5月4日土曜日

t f B! P L
ゴールデンウィーク後半2日目。今日は子どもと清水公園のアスレチックに来ています。混んでいて待ち時間が長く大変そうですが、子どもは満喫中。まんまと池にも落ちました!私は木陰で仕事と読書。今日読んだおすすめの本をご紹介します。「ことばの発達の謎を解く」今井むつみ著 (ちくまプリマー新書) 。赤ちゃんがどのようにして言葉を習得するのかという謎に迫った本でとても参考になりました。子どもが言葉を習得するやりかたで学べば「使える」ようになる。日本語の対訳としての英語の学習法ではなかなか使えるようにならないということですね。

ブログ

このブログを検索

中学校代表としてスピーチ大会に出場!

こんにちは。東進こども英語塾 神楽坂赤城教室の松本です。 小1から通ってくれている生徒さんが、このたび 新宿区立中学校英語学芸発表会 で 学校代表スピーチ に選ばれました! 昨年に続き、当教室から2年連続の快挙です。 東進こども英語塾では、幼いころから舞台に立ち、暗唱やスピー...

QooQ